PAG 河合『Portal Aplli Genius』 アプリニュース|『Googleがポッドキャストアプリをリリース』
PAG『Portal Aplli Genius』河合です。
PAG『Portal Aplli Genius』はスマートフォンに欠かせないアプリの有益な情報を配信するブログです。今回のブログでは「Googleがポッドキャストアプリをリリース」についてご紹介させていただきます。
PAG 河合のアプリニュース|『Google Podcastsとは』
Googleが新アプリ「Google Podcasts」をリリースです。
今まで、Androidでポッドキャストを視聴する場合、Google Play Musicを介すか、サードパーティーのアプリを使うかしていました。
今回ポッドキャストが独立アプリとして登場した流れです。現段階ではAndroid端末のみ対応しています。
アプリはシンプルな作りなので、ポッドキャストを利用したことがある人ならば、すんなりサードパーティアプリから移行できるでしょう。
登録ポッドキャストは、The Vergeによるとアプリ公開当日ですでに200万件の充実(ただしほとんどは英語)です。
もちろん、Google Play Musicでの視聴を続けることもできますが、独立アプリができた今、こちらにシフトするほうが得策でしょう。だって、アプリならではの目玉機能もありますから。
PAG 河合のアプリニュース|『Google Podcastsの詳細とは?』
音声AIのGoogle アシスタントと連携できるので、検索や再生がアシスタント経由でコントロールできるようにします。
だからアプリだけでなく、Google Homeでもポッドキャストが公式に聞けるようになりました。
アプリを使えば、スマートフォンからGoogle Homeへのシフトも可能で、帰宅移動からリビングへスムーズにポッドキャストを飛ばすことができます。
Google独自のアルゴリズムを使い、ユーザーが好きそうなポッドキャストをおすすめしてくれるカスタマイズ機能もあるとのことです。
また今後、新機能として字幕機能を追加リリースする考えもあり。ポッドキャストを聞く or 読むと、環境に合わせて異なる楽しみ方ができます。
PodcastといえばAppleのイメージですけど、この動きに対してAppleはどんな姿勢を見せてくるのでしょうか。
Googleはポッドキャストという市場に、まだまだ大きな期待を寄せています。
PAG『Portal Aplli Genius』について
PAG『Portal Aplli Genius』河合です。PAG『Portal Aplli Genius』はスマートフォンに欠かせないアプリの有益な情報を配信するブログです。
PAG『Portal Aplli Genius』公式ホームページ URL
https://8277ea586dd5b722a5f13563.amebaownd.com/
PAG『Portal Aplli Genius』公式ブログ URL
hatenaブログ
https://postartgarden.hatenablog.com/
Livedoor blog
FC2 blog
http://postartgarden.blog.fc2.com/
PAG『Portal Aplli Genius』公式Twitter(ツイッター) URL
0コメント